二回公演です
このイベントは二回公演です。
写真は今回のイベントのチケットです。
色違いで2種類あります。
緑色のチケットが、午前の部。
紫色のチケットが、午後の部。
私は最初、「二回もなんて・・・、一回でいいですよ」と言ってしまいましたが、
「一回じゃもったいないです。ぜひ二回公演にしましょう!」
と円谷プロさんがすすめてくださいました。
いま思うと、二回公演にしてよかったと思います。
コノミ隊員役の平田さんも、「二回じゃもったいない」とブログに書いて下さいました。
私たちもそう思っています。
できれば、飛騨地域各所公演して回りたいくらいです。
チケット発売日、一番乗りされた方は午前と午後の両方を買って行かれました。
そういえば、何公演か行われる舞台ものは、好きな人は何公演分も、また全公演買われる方もいらっしゃると聞いたことがあります。
公演ごとに微妙に変わったりするんですって。
役者さん、スーツアクターさんの演技は生ものですから、全公演まるっきりいっしょ、ということにはなりませんよね。
そうそう、
先日いただいた名簿を見ていたら、スーツアクターの方のお名前にTVのクレジットで見るお名前が!
ってことは、「本物」じゃないですか!
主題歌を歌っていただける方も「本物」! TVで聞くあの主題歌の声です。
で、もちろん俳優さんも「本物」。
素晴らしい台本も「本物」。
先日、励ましのメールの中に、「この価格でとっても豪華です!」というご意見をいただきました。
そうですよね、豪華ですよねぇ。
企画の段階でずいぶんわがままを言いまして・・・、気がついたらこんなに豪華になっていました。
ホント、高山市、高山市文化協会のご理解とご協力のおかげです。
さらに、各30組限定ですが、出演者のサイン・握手会を行います。
ProjectDMMの皆さんもCD購入者の方にサイン・握手をしてくださいます。
入場時には、ウルトラヒーローがお出迎えしてくれて握手してくれます。
ホント、豪華です。
でも、気がついたらこうなっていたんですよね。
関係者の皆さんが、良くしようと努力いただいて、ここまで豪華になっていました。
ただ、ただ、皆さんに感謝です。
ありがとうございます。